はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」
たまにははてなブログのお題に頼ります。
はてなブログが10周年ということで、まずはおめでとうございます。
その後に続けるのもなんですけど、こういうお題で出されてしまうと
どうしても東日本大震災からの10年という区切りをしてしまいます。
休職からの復職、そして再休職からの退職。
求職期間は就労移行支援所にお世話になりながら再就職し
来月で7周年を迎えます。
変わったことは、自分を諦められるようになったことかな。
これは悪い意味で書いてるのではなくて、どうしても自分への期待値で
苦しい思いをしてしまう、というところがあったんです。
そこを「それは自分には無理」っていくつか手放せるようになった。
それはこれだけの思いをしないと心から思えるようにならなかった。
そういう意味では無駄ではなかったのですがあんな思いはしたくないです。
最近は年齢を重ねてきたということもあり、手放しやすくなりました。
本当に直近のテーマは「じぶんにやさしく」ですからね。
変わらなかったのはね、流石にもう少し嗜好が変わってると思ってた。
こんなに好きなものとかが変化しないのはすごいなという気持ち。
もちろん、熱の高さは年代によって様々ですけど、
テレビもやっぱりまだ好きだしアイドルもやっぱり好きだし。
新しく増えることはあるのかもしれないけど減るのはなかなかない。
そんな感じで10年を振り返ってみました。