西畑がセンターがやっぱりしっくりくる。
しかし3月に冬の歌はどうなんだ?
全世代の認知度90%は盛ってるだろと思ったら、対象が10代から40代だった。そういうことか。
卒業写真は頭の中に清水ミチコが浮かんじゃう。
浪漫飛行とtomorrowは卒業ソングだったのか。
単独ライブの映像使うと、こんな感じなんだ、ってわかって興味深い。あらゆる単独ライブに行けるわけはないんだからさ。
流石に10代の曲は全然わからないわ。これはやむなしだね。
レギュラー放送はもうしないのか?
*今後の予定*
2025/11/21 18:30~ J=J@八王子
2025/11/23 16:30~ ラフラフ@代官山
2025/11/24 16:00~ 山里@青山一丁目
2025/11/29 17:30~ まろ@関内
2025/11/30 18:00~ アンジュルム@九段下