音楽
リアタイやってみる! メンバーがドラマ出る主題歌って、出るメンバーの見どころとかソロパートあるケース多い気がするけど別にそこ関連付けする必要ないよな。 あいみょん、地味に歳を重ねた感するな。老けたともまた違うんだよな。 つかオープニングは? 2…
本屋で2026年のマイブックを買うところからスタート。 崎陽軒で炒飯弁当を買ってみなとみらいへ。 くまざわ書店で高橋手帳を買う。もうこれでいいや。 あまりにビジネスしてる見た目だからステッカー貼ったりして ちょっとフレンドリーな手帳になったらいい…
なんか外出する気になれなかったのですがかといって ずっと寝てよう、ともならなかったのでひとまず家を出る。 昼にチキンカツを食べて元気をチャージし、そのまま DJKOOとBEYOOOOONDSのリリイベで幕張豊砂へ。 今月からApple Musicに入ったのですが勝手が全…
6日はラフラフリリイベ1部→ホロライブFesディレイビューイング。 ホロライブは一回見てみたかったけどラフラフ2部も見たかったよ。 さすがに事前にチケット買っててそれなりの値段なのであきらめて ラフラフに!とはならんかった。ホロライブの感想は以下。 …
これから昨日の日記を書くんですけど、見てきたものに対して 要望的な文言が含まれる可能性があります。 これについては万が一運営事務所さんやメンバーの方が見たら 基本的に「少数派がなんか言ってら」という感じで流してください。 参考にしなくていいで…
音楽に限らずですがエンタメって無限にあるじゃないですか。 その中では音楽が基本的に一番時間も短いし好きです。 とは言え無限に探ったらいくら時間があっても足りないわけです。 なので学生時代に「TSUTAYAで借りれないものは存在しないこととする」とし…
改めて私がユーロビートを好きな理由を考えてみました。 もちろん世代というのもありますがパラパラが好きで。 私はユーロビート(パラパラ)を「頭が悪くて好き」。 これはたぶん楽曲単体というより、ユーロビート(パラパラ)の ブームが来た際に曲との相…
iOS26試したいけどバッテリー持ちまだ悪くなる感じですかね。 まぁなんだかんだで11月とかにアップデートと想定。 雑に言えばアップルから設定アプリに①が出たらですかね。 どうなるかねぇ、これで今のiPhone13が今以上にバッテリー持ち 悪くなるようなら買…
さすがに夏も終わりが見えてきたのかなということで、 8月を振り返っていこうと思います。 8/1-3 TIF2025(配信) 8/9 ハママツチョウブングジャム 8/17 ハロ!コン 8/22 東京歌謡曲ナイト 8/24 timeleszコン(配信) 8/29 【eN】ワンマン(遅刻) 8/30 24時…
おっかけ再生スタート! ふるっぱーから。これはテレビでフルでやるような曲ではないかな。 M!LKの曲、ワイプで全然口ずさんでないやん。若者向けの中でも細分化されてるのかも。 いや、そもそもこの番組はSNSで話題の曲を披露するのが主軸の番組だと思って…
www.youtube.com 急に??となったかもしれませんが。 なぜこれで書こうと思ったかというと、今日の伊集院光のタネにて 伊集院光がふつうの軽音部きっかけでこの曲の話をしていて。 それきっかけで聴いてみようかな、と思って聴いていたら どこかで最近聴い…
Da-iCEのターンで飯入れる。 Hey!Say!JUMP、単独みたいな空気でやってったな。 a-nation、無事会場を後に。アリーナ席で水しか持ち込めない中何とか倒れず乗り切りました。TRFで足が終わり、オーラスで喉が終わりました。 Hey!Say!JUMPの時は伊野尾担の過去…
わりと読まれている記事を紹介したいと思います。 tv.hatenablog.jp 音楽サブスクは基本Spotify(とアマプラ)でやってきたので 値上げは困ったなぁというだけの更新だったのですが。 結果、10月からはAppleMusicを試してみることにします。 UQなのでポイン…
きた!テスト兼ねて! @ShazamでLeolaのRIDE ON TIMEが見つかりました: shazam.com/track/42931975… 今年はこれからメインフロアはじまりー! @Shazamでこぶしファクトリーの消せやしないキモチが見つかりました: shazam.com/track/50010892… こんな早くこ…
私の夏の風物詩の一つ。 www.xn--eckvde3171azmzzvan3swq5e.com 公式サイトに説明はないけどこうやってリンク貼ると 説明出てくるのはそういう設定をちゃんとしてるんだな。 一応公式Xのプロフィールの説明も貼り付けておこう。 1年に1度の和モノJ-POPのお祭…
音楽、アイドル、バラエティと好きなものを考えていくと 他との違いは自分の中で「わからなくてもいい」と思えるか。 結局ここなんじゃないかと思うわけです。 音楽は好きだけど歌詞をよく読まずに音だけで好きな曲もあるし、 アイドルもバラエティも分かっ…
av.watch.impress.co.jp うーむ、AppleMusicと同額かぁ。 そしたらAppleMusicがDJソフトと連携し始めてるから AppleMusic試してみようかなぁっていう気持ちになるな。 でもそれだったらAppleOneに入るというのも手だよなぁ。 さすがにそれ以外の音楽サブスク…
">久々にこの更新しますね。 ">気になった曲のYouTubeを貼って紹介するだけの更新です。 www.youtube.com ムヒ何してんだ!春とヒコーキの歌っていう鉱脈見つかっちゃった。 2分で終わるのでぜひ聴いていただきたいです。 ロングバージョンもぜひ作っていた…
なんか、まだディナーショーに行くほどは余裕ないです。 40歳を迎えたら客層ターゲットに入ってもおかしくない。 ハロプロ系でもカジュアルディナーショーとかやってるしね。 そんな中興味が持てない理由を考えてみました。 やっぱりチケット代が高い 食事い…
それぞれのXでの私の実況ポストはすでに記事化しています。 なのでここではそれぞれについて雑感をまとめていきます。 2025FNS歌謡祭夏 どうやらこの番組、サイト見ると西暦が最初にくるっぽい。 ハロプロ好きとしてはカワラボによる♡桃色片想い♡カバーで 話…
始まった! MAXのユーロビート音で目が覚めた。 この番組こんなに頭からがっつり上げていく感じだったっけ?やはりあの人の不在を忘れさせるくらいな印象をつけたいのかな? 見てるけど実況の元気が出ない。 こっちのけんと、 #音楽の日 は実質子供とコラボ…
今から録画追いかける!応援団??嶋佐もしかして寄せた? 三木道三の使い方雑で笑う 1年限定復活なのか、リップ・スライム。 氷川きよしと小室哲哉コラボしたのか。長く生きるとこんなこともあるのね。 ASKAの娘!絶妙なナナヒカリ。 新人アナウンサーが中…
何がよっしゃなのかはわたしにもわかりません。 土曜は朝ご飯食べたらさっさとクリーニング屋に行く。 ついでにお菓子とかも買っておいて、きたるTHE MUSIC DAYに 備えておくという完全な作戦。死角なし。 そこから風呂掃除とかをしつつ、ブログにも書いたけ…
始まった! カーニバルダンスっていうんだあれ。 ここにとき宣入れてくるか。 TRFは踊りたくなる、という括りでいいのか?身体を動かしたくなる、の方が近いと思う。 ビジュイイじゃん、完全にショート動画からだろ。そのほかのルートあるなら教えて欲しい。…
今から録画再生する! 一曲目から謎コラボ。まぁFNSっぽいとも言える。 CLASS SEVENは知らなかった。追えてないからなあ。 もうまなふぃはいない…誰を見ればいいんだ… げんじぶってここに出てこれるくらい人気なのか。認識改めないといけないな。顔は割と好…
今日は朝起きたときに完全に眠気が取れず、またメンタルも あんまりよろしくないという状態だったため午後休みにしました。 昼ご飯食べて15時くらいまで昼寝したら割と戻ってきました。 休日の過ごし方考えないとだめかなー。休日だと ずっと家にいるのどう…
こないだプレイリストをたくさん作った話を書きました。 tv.hatenablog.jp 作ったプレイリストを紹介したのですが、この中で 自分でよく聴いているものはどれかって言われると 実は坂道10選だったりするんですよね。 open.spotify.com 正直に言うと私は坂道…
気になるものを聴いていただければ幸いです。 open.spotify.com open.spotify.com open.spotify.com open.spotify.com open.spotify.com open.spotify.com open.spotify.com
たまに非定期にayu-ro mixが好きだという話をするのですが。 avex.jp もちろん世代的に浜崎あゆみとユーロビート(パラパラ)は 別軸で通っていかないほうが難しい状態だったと思うのです。 その合体なのでそりゃ頭にも耳にも残るよね。と思っていたのですが…
最近ハロプロOGやSTARTOで音楽サブスク参入が続いてるので プレイリスト作ってみようかなぁという気持ちになっています。 とはいえ通して聴いたときの流れとかはあんまり向いていないので 私の好き曲表明っていうのを第一に考えてみます。 まずはハロプロ系…