inf.(メインブログ)note

*今後の予定*
2025/01/19 12:30~ ロジクロ@海老名
2025/02/01 13:10~ 室田瑞希@上野
2025/02/10 19:00~ ラジレート@有楽町
2025/02/11 12:30~ 稲場愛香@越谷レイクタウン
2025/02/14 19:00~ Bリーグ@関内
2025/02/16 12:30~ ロジクロ@幕張豊砂
2025/02/18 ??:??~ 稲場愛香@川崎
2025/02/23 ??:??~ ロジクロ@昭島
2025/03/02 17:00~ INUWASI@横浜
2025/03/10 ??:??~ ロジクロ@川崎
2025/03/20 17:00~ えびちゅう@さいたま新都心

SMAP×SMAPに平熱な理由

バラエティ番組として、私の世代ならやっぱり特別だと思うのが

特性上自然と思われるのになぜこんなに平熱なのか。

それはおそらく、私のテレビが「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」から

始まっているからだというのが結論でした。

 

メインは芸人とアイドルという違いはあるものの、番組としては

・食べる対決企画

・コント

・音楽

と構成的に似通っているんですよね。

だから、あの番組を見ても新鮮味を感じられなかったんだと。

荒井昭博が両方関わっているというのもあるのかもしれない。

やっぱり惹きつけるものって新しいものなんですよ。特に若いときは。

死んだように生きてます

本当にエンタメを摂取する気が起きない状態で。

これはまずいと思いラジオ感覚で勝手にテレ東批評の過去回とか

バッキャローLOVEのMVとか見てる状態です。

もう見れる幅が狭いのなんの。

せっかく音楽サブスクにベリキューとか降りてきたので

聴いてみてるんですけどどうもいまいち盛り上がらないのです。

これはいよいよ末期だなと感じずにはいられないです。

録画してブルーレイに焼いた番組とかからなにかないか

探してるんですけどこれって言うものが見つからなくて…

 

このまま寝たら明日の朝がひどいことになりそうな未来しか見えない。

なんとか気分上がるものを見つけないと…

少し回復してきた

調子悪い話書いたので戻ってきた話も書いておかないと

心配する方がいるといけないので。

鼻水の量もだいぶ少なくなってきました。

これなら明日出社できそうかな。体温も問題ないし。

ただ仕事でちょびっとミスしたのもあるし明日も引き続き

あんまりガッツリやろうとしないようにしたいです。

 

テレビもたくさん録画した割にそこまで見れてはいないです。

見たものはなるべく年末年始更新の所に感想を軽く追記します。

この追記ははてなブログ限定となります。noteのほうには加筆しません。

これは、一応この2つを同じ内容で更新してはいるものの

どちらがメインかと言われるとはてなブログだと思っているからです。

その代わりnoteではブログじゃない更新もちょこちょこしています。

それでバランス取っている、ということにさせてください。

 

今日はこちらは雨が降っているようです。

もう昼に出かけたので夜は出かけずに過ごします。

2025冬ドラマ雑感

日2000NHK べらぼう

蔦屋重三郎の話。いや誰だか知らないんだけども。

主役横浜流星。脚本が森下佳子なのは安心材料だと思う。

これきっかけに大河踏み入れてみようかどうしようか。

日2100TBS 御上先生

松坂桃李主演の学園ドラマ。日曜劇場枠で?まぁいいけど。

吉岡里帆はバナナサンド出るのこれの番宣か。番宣稼働すごそう。

生徒役では髙石あかり、影山優佳矢吹奈子あたりが出るらしい。

日2230日テレ ホットスポット

バカリズム脚本ドラマ。どんなけバカリズム脚本やらせるんだよ。

エイリアンコメディーは確かにバカリズム脚本でないとこの時間無理か。

鈴木杏ってバカリズムドラマ出たことあったっけ?ちょっと新鮮な印象。

日2215テレ朝 フォレスト

比嘉愛未主演のラブサスペンス。これは見ないタイプのドラマだわ。

K2の堀部出るんだ!いや今はもう役者のイメージしかないか。

ファーストサマーウイカ地味にドラマコンスタントに出てるイメージ。

月2100フジ 119エマージェンシーコール

消防局の通信指令センター司令管制員の話。清野菜名主演。

関係図の人見ると佐藤浩市以外は全体的にキャスト若めのドラマ。

かといってこの人出たら絶対見る的な人はあんまり出てない。

月2200フジ 秘密

板垣李光人と中島裕翔のバディもの。これは原作あるやつなんだね。

主題歌BUDDiiSか、上と合わせて若者シフトっていう感じなのかな。

そろそろ門脇麦をちゃんと認識したいんだけどそのために見るのもな。

月2306テレ東 財閥復讐

渡邊圭祐瀧本美織のドロ沼復讐劇。原作にテレビ東京入ってる。

これは見ないな。宇垣美里はこういうタイプのドラマしか出られないのかね。

まぁ他の話だったらわざわざ宇垣美里使う理由がないといえばないけども。

火2100テレ朝 家政夫のミタゾノ

第7シーズンとなるともう書くことないね。松岡昌宏主演。

久保田琳加は今回から参加?前から参加してたっけ?

気軽に見れそうなドラマって印象だけどどうなんだろ。

火2100フジ アイシー

波瑠が特殊能力を持つ女性刑事を。森本慎太郎も若手刑事として参加。

脚本の高橋悠也仮面ライダーの脚本やってた人みたい。

こういうのが手堅い人気取りそうな気もするが爆発力はないかな。

火2200TBS まどか26歳、研修医やってます!

このタイトルは流石に原作ありだよね。芳根京子主演。

髙橋ひかるとか大西流星とか若者受けしそうなキャストも。

脚本5人いるけど割り振ってクオリティーって上がるのかな。

火2200NHK 東京サラダボウル

奈緒松田龍平W主演の社会派エンターテインメント。

これはいわゆるバディものという認識で良いか?絶妙に地味。

これも原作あるけど人気なのかあ。全く聞いたことなかった。

火2300フジ 御曹司に恋はムズすぎる

御曹司永瀬廉と庶民派山下美月のラブコメ花男かよ。

永瀬廉の親友役で西畑大吾。もうなんというか清々しいわ。

これくらいわかりやすいとちょっと見てみようかなとも思う。

火2424日テレ いきなり婚

齊藤京子城田優のドラマ。この枠ってDEEPに吠える夜の後半よね?

齊藤京子がキョコロヒー以外でほぼ見なかったから仕事あってよかったね。

まぁ、齊藤京子が事務員演じるのちょっと笑っちゃうけどな。

火2430テレ東 マイワンナイトルール

足立梨花主演のラブコメ。相手的なの誰かと思ったら平岡祐太

テレ東のドラマギャラで呼べるキャストという感じがする。気のせい?

アラサー女子の日常を描くそう。これは他の方に任せた。

火2538TBS レッドブル

高校生格闘家の話らしい。とりあえず上半身裸っぽいからそういうドラマか。

上半身裸になってるキャストほぼ顔と名前が一致しないから

これをきっかけに徐々に売れていけたらいいな、という感じなのかな。

水2200フジ 問題物件

上川隆也主演のミステリー。他には内田理央、宮世琉弥、ハマケンなど。

ちょっと役がクセ強っぽい感じの紹介だね、公式サイトだと。

脚本の松田裕子はごくせんや花咲舞が黙ってないなどを担当。

水2429日テレ こんなところで裏切り飯

秋クールに続けて飯の話っていうのはちょっと面白いかも。

志田彩良主演のハートフルコメディー。前ここの兄も出ます。

あ、これ続編なんだ。こんなドラマ紹介したっけ?書いた記憶なし。

水2430テレ東 五十嵐夫人は偽装他人

新川優愛主演のラブコメ。久々に写真見たけどかわいいな。

別居中の夫婦が偶然同じ会社の同じ部署で働くことに。調べとけよ。

原作ありだから漫画とかなのかな。それだったらありそうな感じがする。

水2500テレ東 晩餐ブルース

井之脇海と金子大地のヒーリングストーリー。そんな単語あるのか。

男同士で食の話だけどきのう何食べた?とはまた違うやつなんだね。

見放題もU-NEXTとアマプラに放送後順次入るらしいから録らなくてよさそう。

木2100テレ朝 プライベートバンカー

唐沢寿明主演のマネーサスペンスドラマ。このくらいの合体は許そう。

富裕層の資産を守るプライベートバンカーの話らしいのだがプライベートバンカー?

私が無知なだけかも知れないが知らない単語の知らない話楽しめるのかな。

木2200フジ 日本一の最低男

香取慎吾主演で家族嫌いの男が家族に目覚めていく話らしい。

他志尊淳と冨永愛かー、華あるとは思うけどあんま客連れては来ないかな?

脚本は4人で割り振るっぽい。まぁ面白くなるなら何でもいいですよ。

木2359日テレ 私の知らない私

小野花梨主演のヒューマンラブサスペンス。私の管轄じゃないなこれは。

馬場ふみか、渋谷凪咲小池徹平。それぞれ人気ではあるんだろうけど

相乗効果はなさそうな感じがどうしてもしちゃうな。

木2430テレ東 週末旅の極意2

1を覚えてないが石田ひかり大原優乃出てればまぁテレ東としては十分か。

というかテレ東こんなにドラマやってたっけ?深夜ドラマのイメージはあるが。

家族の旅と再生を描くってことなので家族旅の話です。

金2100テレ東 法廷のドラゴン

なんでテレ東Mステにぶつけるんだろドラマ。視聴層被ってないのか。

上白石萌音高杉真宙白石麻衣和久井映見とわりとテレ東にしては豪華。

棋士の女性弁護士が将棋になぞらえて事件を解決するリーガルドラマ?ギャグ系?

金2200TBS クジャクのダンス、誰が見た?

広瀬すず松山ケンイチリリー・フランキー磯村勇斗でサスペンスですか。

関係図を見てもこのタイトルの意味がわからんが原作ありだからやむなしか。

脚本の金沢知樹は東京サラダボウルもやるのか、同じクールで2つやるのすごいな。

金2315テレ朝 僕のあざとい元カノ

あざとくて何が悪いの?発の恋愛ドラマをドラマ枠で流すという。

スタジオの山里亮太鈴木愛理も鑑賞役として出るらしい。

藤原丈一郎加藤史帆谷まりあ。このスタイルでやる必要ある?

金2412テレ東 家政婦クロミは腐った家族を許さない

関水渚主演のミステリー。サイトにはファミリーパニックホラードラマって書いてた。

調べてて知ったけど大熊杏優ってsejuなのね、どうもグラビアで見ると思った。

寄生バラエティのパラサイトでこの番組やるのは知ってた。

土2100日テレ 相続探偵

一番のプッシュポイントが脚本:西荻弓絵。SPECシリーズでお馴染み。

赤楚衛二主演のヒューマンミステリー。こんなにみんなミステリー好きなの?

この時間ってことはそれなりの人数見られると踏んでるってことだもんね。

土2200日テレ アンサンブル

川口春奈松村北斗が恋愛関係になっていくらしい。お互い弁護士で。

川口春奈が現実主義役で松村北斗が理想主義役なのちょっと面白い。

こちらも脚本は3人で割り振る感じのようです。レコ大の司会も良かった。

土2300テレ朝 ホンノウノスイッチ

宮近海斗葵わかなのじれキュンラブストーリー。相当ストレートだな。

原作ありだからここまでストレートにできたのかなという気はする。

酒を飲み寄った勢いで体を重ねてしまうって今どれほど共感されるのか。

土2340フジ 最高のオバハン中島ハルコ

林真理子の小説原作のドラマ化第3弾。脚本はこちらも西荻弓絵

大地真央主演で第3弾まで行けるのすごいと思っちゃうけどな。

今回はバンコクに行くらしいがこのドラマにとって嬉しい情報なのも謎。

土2600テレ朝 トーキョーカモフラージュアワー

なんといっても脚本ヒコロヒー。ただこれ漫画原作ありのドラマ。

ヒコロヒーといえどまずは原作アリで試さないとだめなのかね。

しかもヒコロヒーの他にもう一人脚本いるので怖かったのかなぁ。

第75回NHK紅白歌合戦MyXポストまとめ

始まった!

星野源ホールじゃん!

橋本環奈の安定感

桃奈喋ってるやん!

バックが豪華すぎる。

うちわ持ってる人は出演者?誰?

郷ひろみ楽しそう。素晴らしい。

はいよろこんでで特効使うのなかなか見ないな。

橋本環奈が落ち着いてるから有吉と伊藤沙莉と若干の温度差ぽく見える。でもこれは橋本環奈が単に温度を上げれば解決するわけでもないのが難しい。

もう年齢的にも今の曲を無理に好きにならなくていいんだよな、と思ったんだけどよく考えたら小学生時点で世代でないピンクレディーにハマってたから昔からそんな感じだったわ。

コンピューターおばあちゃん懐かしいなぁ。

だんご3兄弟は好きすぎてCD決まる前にテレビの音声出力からレコーダーに繋げて録音した。

じゃじゃまるぴっころぽろり!!!

子供という盾を使うとここまで巻き込めるんだな。

木梨と所ジョージもきた!

木梨と所も歌ったか。

櫻坂は選抜しか出れない感じ?

紅白で名乗る自己紹介フレーズやるの無意味だからやめたら?と思うんだけど紅白でやるのは本人とか運営とかファンとかには意味あるのかな。

乃木坂は全員出るの継続してんのかな。

さくらかわいいよさくら

今の時代にこういうのやるんだね。(※純烈のサプライズ企画)

ビーファースト、いまだに好きな曲に出会えていない認識。悲しい。

ダンスコラボ、なんか今年色んなところで見た感じがしてる。みんな見てないんだとは思うが。

席外してる隙に一番の目当ての郷ひろみ終わった感じ?年始に楽しみを持ち越したと思うことにしよう。

紅白有志ってあんたらが頼んでるんだろう。ずっと名前出してあげなよ。

紅白はディズニーを安易に使ってる節が感じられる。

昨年のポケビブラビもだけど、時々私の世代を狙った曲目あるのどうして?

ももが椎名林檎の相手としてとはいえ紅白かぁ、感慨深い。

お、あの星野源だ。

TWICE大好き芸人のみなさん。

Number_iとして初めての紅白。

おー、朝ドラ宣伝タイム。

あー、B'zはさすがにNHKホール来ないかぁ。でも朝ドラ宣伝したいからどうしても出て欲しいだろうしなぁ。

おー!!NHKホールきた!!!!

B'zがNHKホールはあついな!!!

これは若者も盛り上がっているのだろうか?

はい!!!!(※ultra soulのサビ最後)

B'z空気持ってったなぁー。

紅白、なんだかんだでかい話題になるようなこと用意してたりするから見ちゃうのよね。

西野カナってなんで休止してたんだっけ?

41年ぶりはすごいな。

星空のディスタンス紅白でやってなかったんか!

紅白毎年出てたのではないかという気もしてくるほど馴染んでいる。

桃色吐息ではなかったか。

これごっつのコントで歌ってたやつだ!!!

日本工学院がこんなところにも。

紅白のトリはここまで背負わないと務められないということか。

白組おめ。いくら意味を問われても紅白は勝敗出して欲しい。

年末年始気になる番組(2025/01/03~2025/01/05)

☆:絶対録画して見る

○:リアルタイムで家にいたら見るかな?

△:多分見ないけど一応紹介してみた

 

 

2025/01/03(金)

 

△0700-1418日テレ 箱根駅伝復路

出身大学から駅伝出ますみたいなことを書いた広報誌が届きました。

見ないんですけどね。見るならBSの21時からやるダイジェストを見る。

流石にこの長時間は付き合えない。申し訳ない。

 

○1305-1700NHK 東西笑いの殿堂

漫才コントから落語まで、出演者もいいところを押さえつつ面白いラインナップ。

ウエストランド呼ばれてるの嬉しいな、新春のNHKに合ってるかな?

神田伯山出るんだ。呼ばれてよかったね。

 

△1755-2200テレ東 充電旅SP

江頭とさまぁ〜ず大竹、いとうあさこ。うん、レギュラーでいいメンツだな。

こないだミュージックソンであちこちオードリーに呼ばれないと嘆いたときに

佐久間さんが「充電旅とイッテQでほぼロケしてる」って言ったのはなるほどとなっ

た。

 

○1900-2054BSTBS 藤井フミヤ ファンと駆けた40年

ファンの熱い声を届けながらチェッカーズからの軌跡をたどる。

裏ではBS朝日が5時間の音楽番組を5夜連続で流していて狂気と思っちゃった。

ま、BSテレ東は10時間時代劇やってるからどちらが狂気かと言われると難しい。

 

△2100-2330フジ 監察医朝顔SP

これって続編作るくらい人気だったっけ?ちょっと驚いてるんだが。

主演の上野樹里っていうのも豪華なようでそんなに引きないと思ってた。

年末から再放送もやってたよね。スルーしてた。これやるためだったのね。

 

○2100-2319日テレ 映画ライオンキング

2019年のやつです。あぁ、ライオンキングの新作あるから宣伝兼ねてね。

番組表の声の欄にいわゆる声優さんをほぼ見つけられないのだが。

ディズニーは人呼べれば構わないということかな。まぁジブリも変わらんか。

 

○2100-2230NHKBS 映画音楽はすばらしい!

映画音楽のコンサート映像を流す的な番組だったはず。昔一度見た。

映画をそんな見てないから「あー!あれの!」みたいなのほぼ皆無なのが。

映画好きの方はよければ。録画しておいて適当なときにBGMにしてもよいかも。

 

☆2115-2315TBS マツコの知らない世界SP

Adoが語るカバーソングの世界と歌ってみたの世界。

それと織田裕二が語るスーパーアスリートの世界。

マツコとAdoはマツコ会議で結構いい感じだったので楽しみですね。

 

○2325-2550TBS わたしの幸せな結婚

この映画知らなかったが目黒蓮今田美桜は見ちゃうというか録画しちゃう。

あ、でも現代の話じゃないのか。うーん、まぁそれはそれでいいのか。

☆にしてたけど○に直しました。現代だったらもっと良かったなぁ。

 

☆2315-2505NHKBS 今夜、ロマンス劇場で

フジテレビとホリプロの映画だったのか。三谷幸喜の映画だと思ってた。

多分何かと勘違いしてる。放送時点では7年前の映画なんだね。

NHKBSでやるくらいなのでそれなりに人気の映画だったんだとは思う。

 

△2400-2530テレ東 日本怪奇ルポルタージュ

日本の複雑怪奇な問題に少しだけ寄りそうな番組。

まぁリアタイはしないで評判聞いてからTVerでもいいかもしれないな。

それくらいの温度感です。過去何回かやってるからU-NEXTだと見れたりするのか?

 

○2440-2525フジ フジ芸人ロックフェス満員御礼SP

本編はもう放送してるから未公開とかを流すんだと思います。

もとは27時間テレビのいち企画だったと思うんだけどここまで生き残った。

ただこれはレギュラー化無理だろうからこんな感じで続けてくんだろうな。

 

△2510-2540テレ朝 鶴瓶ナイナイのちょっとあぶないお正月

まぁ英語禁止ボウリングを変わらずやるわけですが。Abemaの宣伝番組。

個人的には志村が亡くなったときに潔く終わらせておけばよかったと思う。

ナイナイももうおじいちゃんな感じだしなぁ。鶴瓶よりナイナイの問題かも。

 

2025/01/04(土)

 

△1200-1605日テレ 全国高校サッカー準々決勝

このあたりから見る人が増えそうだなと思ってこの日から紹介します。

準決勝とか決勝はいつ放送なんだろう。番組表で見つけられなかった。

私はこの時間は外出してるだろうなぁ。ハロコンの準備してるかな。

 

☆1500-1555BSフジ 太田光のテレビの向こうで

ゲスト松重豊。このふたりで何話すんだろうね。まぁ話題はあるんだろうが。

この番組見たいのに放送が不定期だよね?追っかけるの大変なんだけど。

BSがいいのか地上波がいいのか判断が難しいくらいの番組。

 

○1800-1900フジ おじゃMAP!!

急に復活。どうした。いやだめじゃないけど1時間だけ?いろいろ謎。

山本耕史は香取の人脈だな、あとは冨永愛、ぱーてぃーちゃん信子。

まさかレギュラーとして復活したりはしないよな?さすがにね。

 

☆1900-2100フジ 新しいカギSP

学校かくれんぼ。もうこの番組ってコントは添え物で学校かくれんぼの番組。

ただそれで生き残るってのはそれはそれですごいことではあるんだけど。

永瀬廉と本田翼がゲスト参加するそう。正月特番4年ぶりとは思わなかった。

 

△1900-2100TOKYOMX ラグビーD1

ブラックラムズワイルドナイツの対戦。ラグビーはまだローカル局なのかー。

そんなに期待されてるカードではないのかもしれない。そこはわかってない。

高校ラグビーの決勝はTBSで流れるのにね。難しいね。

 

☆1900-2054BSTBS THE ALFEE Memories

50年続いた真実に迫るそうですよ。BSで見るならこれかな。

他のBSは寅さんやってたりMrマリックの魔術やってたりする。

魔術とかやるのテレ朝だろうと思ったらやっぱりBS朝日だった。

 

○2100-2340フジ 映画ミステリと言う勿れ

これ、ドラマ追わなくても楽しめる系映画?ドラマ追わないとダメ系映画?

菅田将暉は結婚でそんなにファンが離れてないイメージあるけどどうなんだろ。

裏では新暴れん坊将軍やってなにわ男子の西畑出たりしてるな。

 

☆2100-2254日テレ せっかち勉強

ひたすらに雑学流してくだけといえばだけなのだが掛け合いが楽しくて見ちゃう。

菊池風磨急に入ってきたけどまぁこの番組でできることなんて限られてるし。

そつなくやってくんじゃないかなとは思ってる。印象に残るかは微妙。

 

○2100-2245BSTBS スタンド・バイ・ミー

もう40年近く前の映画なのね。まだ見たことないから見ておきたい系。

裏では長嶋一茂と専門家で日本の未来を考えるらしいが長嶋一茂は適任なのか。

別局の映画めがねはちょっとありかもしれない。これとの2択かな。

 

☆2230-2407NHKBS カメラを止めるな!

ここに出てきた出演者でガっと売れた!みたいないないよね。

監督が少し権威ついたくらいじゃない?それはそれで夢ない感じも。

久々に見返すのもいいのではないかと思う。これは珍しく映画館で見た。

 

☆2310-2410テレ朝 令和ロマンの娯楽がたり

多分こちらが新作だわ。申し訳ない。前回紹介書いちゃった。失敬。

芸人最短の売れ方と考察せずにはいられないのはなぜ?のテーマだったはず。

裏の郷ひろみと山崎育三郎のふたりフェスとかいう45分番組も気にはなるが。

 

☆2620-2645テレ東 ゴッドタン

おそらくマジ歌の未公開とか舞台裏を流すはずなんだここは。

なのでマジ歌見る人は是非セットで見ると良いと思います。

まぁゴッドタンはTVerで特に問題ないといえばないから録画する必要性はわからん。

 

2025/01/05(日)

 

○1824-2054BS日テレ たそがれ清兵衛

この時間ならNHKBSでやってる大河見たほうがいい気もするが。

このあとはターミネーター2ですね。なんか今回の年末年始映画多くない?

BSをちゃんとチェックするようにしたからなのかな。WOWOW外してもこれ。

 

△1900-2154日テレ ウルトラマンDASH

この番組は5日にずらしてまでやる必要がある番組なのか?

やべー明日から仕事始まっちゃうじゃんとか思いながら見るのか。

裏もナニコレ珍百景と千鳥の鬼レンチャンかー。テレ東はマグロ。1夜でおわり。

 

○1900-2054BSTBS イチロー松井秀喜本音対談

すごいな。スポーツ選手同士の対談で2時間弱ぶち抜くのか。

進行にアナウンサーとか入ったりするのかな。2人のみならすごい。
このふたりが揃って話すことって何なんだろうか。

 

☆2000-2100NHK べらぼう

2025年は大河付き合ってみようかと思ってるんだけど。

脚本森下佳子ならまぁひどいドラマにはならないと思うんだけど。

大河好きの方、今回どうでしょうね?光る君へが結構評判だったからな。

 

☆2100-2300BS朝日 葉加瀬太郎コンサート

葉加瀬太郎のコンサート、行く勇気はないけど生で情熱大陸は見たいんだよな。

YouTubeに乗っけてる情熱大陸のパフォーマンスが凄くて憧れる。

これで一通りのコンサートの空気を掴んでから行くかどうか判断したい。

 

☆2115-2215NHK NHKスペシャル

ジャポニズム第1集サブカルチャー(マンガ・アニメ)だそうです。

NHKが60分でこの題材をどう扱うのか。どっちに転ぶのか含め気になる。

NHKプラスに流れるなら別に録画しなくていいか、という気持ちもある。

 

○2230-2325日テレ ノンレムの窓

新作流すらしいですよ。バカリズム働くねぇ。2つのドラマが流れるようです。

片方がバカリズム脚本、片方が竹村武司脚本。

バカリズムのほうが古田新太中村倫也、竹村武司のほうが原田泰造主演。

 

☆2520-2550テレ東 日向坂で会いましょう

日向坂46の冠番組。司会はオードリーのお二人。

アイドルにしては大喜利したりシチュエーションボケしたりする番組。

この「アイドルにしては」重要。私の好きなメンバーは高瀬愛奈(まなふぃ)。

年末年始気になる番組(2025/01/01~2025/01/02)

☆:絶対録画して見る

○:リアルタイムで家にいたら見るかな?

△:多分見ないけど一応紹介してみた

 

 

2025/01/01(水)

△0700-1500フジ 爆笑ヒットパレード

とりあえず見ることは基本ないね。年越し見ないで寝るから

7時に見ようと思えば見れるのか。見ないけど。今回はかまいたち司会。

たしかに豪華なんだけど有り難みが個人的に感じられない不思議な番組。

 

△0830-1430TBS ニューイヤー駅伝

こちらは箱根駅伝以上に見ないけどどれくらい見られてるんだろ。

実業団駅伝で群馬で行われるそう。県庁スタートの県庁ゴール。

まぁ孤独のグルメ一気見とどちらを勧めるかなー。難しいなー。

 

○1500-1700フジ さんタク

今回のテーマは「能登」だそうですよ。

まぁ元日にやってるからしょうがないけど1年後だからね。

とはいえまだまだ人手が足りてないとも聞くし喜ぶならいいのでは。

 

△1700-2100テレ朝 芸能人格付けチェック

最近見てないけどまだGACKTは連勝してるのか。すごいな。

そろそろやらせではないかという週刊誌の記事が出てもいい頃かも。

これとドリーム東西ネタ合戦出るって浜ちゃんは働くなぁ。

 

☆1700-2130BS11 アニメロサマーライブ

どれだけやったか知らないけど4時間半に収まるの?

最近アニメの曲とか声優曲に抵抗がなくなってきたので

ここで新たな出会いとかあるといいけどなぁ。見るタイミングだな。

 

△1800-2100日テレ 上田と女が吠える夜

出演者豪華にするのかなと思ったけど、SPゲストが松村北斗長嶋一茂

長嶋一茂ってSPゲストとして迎えるような人じゃないと思うけど。

あのとか前田敦子も出るらしいけどディズニーなら語れるってことか。

 

⚪︎2005-2200BS12 ランボー

映画の。一回も見たことないからこういうところで見ておくの悪くない。

裏のBS松竹東急の男はつらいよデジタル修復版と迷うかもね。

ちなみに5日連続でランボー5作を放送する予定らしいので気になる方は。

 

☆2130-2430TBS ドリーム東西ネタ合戦

ダウンタウン浜田司会で東西に分かれてネタを披露。

陣内が出るのか、出るならすべるのかが見どころかもしれない。

まぁ、元日に見るの困ったらこれ見ておけば面白いと思うので。

 

△2100-2330日テレ 月曜から夜ふかしSP

嵐が抜けて元日はこの形で固まってきましたね。水曜だけど関係ない。

個人的には元日から見るような番組じゃないとは思うけども。

自分のいないところでも世界は回ってる、みたいな番組。

 

△2100-2315テレ朝 相棒SP

こちらは逆に元日にある意味助かるような人も多そうな番組。

元日に再放送じゃないドラマってなかなかないから。

相棒、シリーズ重ねすぎてどこから見始めていいのかわからなくなってる。

 

○2200-2300NHK あたらしいテレビ

佐久間さんもう出ない感じになったみたいですね…残念…

まぁ勝手にテレ東批評があるから供給は増えてるんだけど。

ヒコロヒーとか出るらしい。まぁそれはそれでいいのか。

 

☆2255-2425テレ東 マジ歌選手権

ゴッドタンの人気企画。芸人がマジで歌を披露するというもの。

まぁ最近は幅も出てきてマジとかそういうことでもないのもあるけど。

牛乳が続いててよかった。今回はさや香出るのか。どんな感じだろ。

 

2025/01/02(木)

△0700-1405日テレ 箱根駅伝往路

出身大学から駅伝出ますみたいなことを書いた広報誌が届きました。

見ないんですけどね。見るならBSの21時からやるダイジェストを見る。

流石にこの長時間は付き合えない。申し訳ない。

 

⚪︎1100-1340NHKBS レミゼラブル

どんな内容か知らないけど駅伝もだれてきたなと思ったらこういう選択肢も。

なんかインフルも流行ってるらしいので家で過ごすのも悪くない。

終わって駅伝に戻れば結果がちょうど出る頃なのではないだろうか。

 

△1540-1825フジ さんまのまんま

今回のゲストだと有村架純が気になるかな。この番組との相性疑問だけど。

井上真央は7年ぶりらしいのですがこの番組にずっといるかのよう。

今田耕司はこの新春では本当にずっといるんですけどね。

 

△1605-1755日テレ 上沼サンドの出すぎた杭は打たれない

ツッコミ総会がいい時間帯になったから入った謎番組。

アンジュルムかからないかなーというのだけ気になってるけど。

そのためだけに録画するというのもなー。ゲストはやす子と亀梨和也など。

 

△1700-2305テレ朝 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!

フェンシング、柔道、バドミントン、そしてリアル野球BAN。

オリンピックに寄せた感じはするな。メダリスト出るらしいし。

本当に全く見なかったけどオリンピックが好きな人が存在するのはわかる。

 

△1825-2200フジ お笑いオムニバスGP

ドッキリツッコミGP、スベルナ-GPの二本立て。

スベルナ-GPは要するにぬるぬる階段のあれ。なんであれそんな好きなの?

この2つで3時間半持たせられるんだからすごいな。司会は麒麟川島。

 

△1900-2054BS日テレ 沈黙の戦艦

知らない映画だけど地上波が軒並みバラエティだからこういう選択肢も。

BS見れば裏では高齢者向けな音楽特番やってたりするんだけどね。

録画しておいて空いてる時に見るのも良いかもしれない。

 

○2100-2315TBS スロウトレイン

ぎぼむす終わって単発のドラマかな?出演者が時間帯もあって豪華。

松たか子多部未華子松坂桃李星野源井浦新とかリリー・フランキーも。

野木亜紀子脚本のホームドラマ。日テレでイマイチだったからTBSでやってく感じなのかな。

 

○2200-2330フジ 千原ジュニアの座王

今回の審査委員長はバカリズム。ちょっと参加者緊張しそうだな。

一回松本人志来たときあったよね?そういう番組じゃなさそうだったから。

お笑いオムニバスGPと合わせてフジテレビはガッツリお笑いで行く日。

 

☆2305-2405テレ朝 芸人シンパイニュース

シンパイ賞が終わってこのコーナーだけ特番で残ったという。

M−1どのコンビにはったんだろうなぁ。そこだけ気になるところ。

検索ちゃんといい年末年始の爆笑問題とテレ朝の組み合わせは鉄板か。

 

⚪︎2315-2518NHKBS そして父になる

福山雅治の出てる映画って見たことないかもしれない。

SCOOPは途中で挫折した。やっぱ映画館で見る重要性を感じる。

私も父になる人生の道があったりするのだろうか。

 

☆2355-2525テレ東 プレミアMelodix!SP

TVガイドに内容は未定ですとかふざけたことが書いてあったので調べた。

BEYOOOOONDSでるんじゃんか。これは録画確定ですよ。

アンジュルムとかが出る枠だったけどかわむー卒業で余裕なかったかな?

 

☆2500-2530tvk 提供ハリウッドザコシショウ

帰ってまいりました。第2回やるとは思わなかったな。

今回は30分枠ではあるものの前回よりディープにやるそう。

配信とかないっぽいこと言ってたけどローカル枠で放送して終わりなのかな。

 

○2540-2640テレ朝 令和ロマンの娯楽がたり

今回もありました。連覇引っ提げた形になるのかっこいいな。

今回は芸人の売れる最短ルートとなぜ考察せずにはいられないのか。

考察って人生であまりやってこなかった人間からすると新鮮そう。