☆:絶対録画して見る
○:リアルタイムで家にいたら見るかな?
△:多分見ないけど一応紹介してみた
2025/01/03(金)
△0700-1418日テレ 箱根駅伝復路
出身大学から駅伝出ますみたいなことを書いた広報誌が届きました。
見ないんですけどね。見るならBSの21時からやるダイジェストを見る。
流石にこの長時間は付き合えない。申し訳ない。
○1305-1700NHK 東西笑いの殿堂
漫才コントから落語まで、出演者もいいところを押さえつつ面白いラインナップ。
ウエストランド呼ばれてるの嬉しいな、新春のNHKに合ってるかな?
神田伯山出るんだ。呼ばれてよかったね。
△1755-2200テレ東 充電旅SP
江頭とさまぁ〜ず大竹、いとうあさこ。うん、レギュラーでいいメンツだな。
こないだミュージックソンであちこちオードリーに呼ばれないと嘆いたときに
佐久間さんが「充電旅とイッテQでほぼロケしてる」って言ったのはなるほどとなっ
た。
○1900-2054BSTBS 藤井フミヤ ファンと駆けた40年
ファンの熱い声を届けながらチェッカーズからの軌跡をたどる。
裏ではBS朝日が5時間の音楽番組を5夜連続で流していて狂気と思っちゃった。
ま、BSテレ東は10時間時代劇やってるからどちらが狂気かと言われると難しい。
△2100-2330フジ 監察医朝顔SP
これって続編作るくらい人気だったっけ?ちょっと驚いてるんだが。
主演の上野樹里っていうのも豪華なようでそんなに引きないと思ってた。
年末から再放送もやってたよね。スルーしてた。これやるためだったのね。
○2100-2319日テレ 映画ライオンキング
2019年のやつです。あぁ、ライオンキングの新作あるから宣伝兼ねてね。
番組表の声の欄にいわゆる声優さんをほぼ見つけられないのだが。
ディズニーは人呼べれば構わないということかな。まぁジブリも変わらんか。
○2100-2230NHKBS 映画音楽はすばらしい!
映画音楽のコンサート映像を流す的な番組だったはず。昔一度見た。
映画をそんな見てないから「あー!あれの!」みたいなのほぼ皆無なのが。
映画好きの方はよければ。録画しておいて適当なときにBGMにしてもよいかも。
☆2115-2315TBS マツコの知らない世界SP
Adoが語るカバーソングの世界と歌ってみたの世界。
それと織田裕二が語るスーパーアスリートの世界。
マツコとAdoはマツコ会議で結構いい感じだったので楽しみですね。
○2325-2550TBS わたしの幸せな結婚
この映画知らなかったが目黒蓮と今田美桜は見ちゃうというか録画しちゃう。
あ、でも現代の話じゃないのか。うーん、まぁそれはそれでいいのか。
☆にしてたけど○に直しました。現代だったらもっと良かったなぁ。
☆2315-2505NHKBS 今夜、ロマンス劇場で
フジテレビとホリプロの映画だったのか。三谷幸喜の映画だと思ってた。
多分何かと勘違いしてる。放送時点では7年前の映画なんだね。
NHKBSでやるくらいなのでそれなりに人気の映画だったんだとは思う。
△2400-2530テレ東 日本怪奇ルポルタージュ
日本の複雑怪奇な問題に少しだけ寄りそうな番組。
まぁリアタイはしないで評判聞いてからTVerでもいいかもしれないな。
それくらいの温度感です。過去何回かやってるからU-NEXTだと見れたりするのか?
○2440-2525フジ フジ芸人ロックフェス満員御礼SP
本編はもう放送してるから未公開とかを流すんだと思います。
もとは27時間テレビのいち企画だったと思うんだけどここまで生き残った。
ただこれはレギュラー化無理だろうからこんな感じで続けてくんだろうな。
△2510-2540テレ朝 鶴瓶ナイナイのちょっとあぶないお正月
まぁ英語禁止ボウリングを変わらずやるわけですが。Abemaの宣伝番組。
個人的には志村が亡くなったときに潔く終わらせておけばよかったと思う。
ナイナイももうおじいちゃんな感じだしなぁ。鶴瓶よりナイナイの問題かも。
2025/01/04(土)
△1200-1605日テレ 全国高校サッカー準々決勝
このあたりから見る人が増えそうだなと思ってこの日から紹介します。
準決勝とか決勝はいつ放送なんだろう。番組表で見つけられなかった。
私はこの時間は外出してるだろうなぁ。ハロコンの準備してるかな。
☆1500-1555BSフジ 太田光のテレビの向こうで
ゲスト松重豊。このふたりで何話すんだろうね。まぁ話題はあるんだろうが。
この番組見たいのに放送が不定期だよね?追っかけるの大変なんだけど。
BSがいいのか地上波がいいのか判断が難しいくらいの番組。
○1800-1900フジ おじゃMAP!!
急に復活。どうした。いやだめじゃないけど1時間だけ?いろいろ謎。
山本耕史は香取の人脈だな、あとは冨永愛、ぱーてぃーちゃん信子。
まさかレギュラーとして復活したりはしないよな?さすがにね。
☆1900-2100フジ 新しいカギSP
学校かくれんぼ。もうこの番組ってコントは添え物で学校かくれんぼの番組。
ただそれで生き残るってのはそれはそれですごいことではあるんだけど。
永瀬廉と本田翼がゲスト参加するそう。正月特番4年ぶりとは思わなかった。
△1900-2100TOKYOMX ラグビーD1
ブラックラムズとワイルドナイツの対戦。ラグビーはまだローカル局なのかー。
そんなに期待されてるカードではないのかもしれない。そこはわかってない。
高校ラグビーの決勝はTBSで流れるのにね。難しいね。
☆1900-2054BSTBS THE ALFEE Memories
50年続いた真実に迫るそうですよ。BSで見るならこれかな。
他のBSは寅さんやってたりMrマリックの魔術やってたりする。
魔術とかやるのテレ朝だろうと思ったらやっぱりBS朝日だった。
○2100-2340フジ 映画ミステリと言う勿れ
これ、ドラマ追わなくても楽しめる系映画?ドラマ追わないとダメ系映画?
菅田将暉は結婚でそんなにファンが離れてないイメージあるけどどうなんだろ。
裏では新暴れん坊将軍やってなにわ男子の西畑出たりしてるな。
☆2100-2254日テレ せっかち勉強
ひたすらに雑学流してくだけといえばだけなのだが掛け合いが楽しくて見ちゃう。
菊池風磨急に入ってきたけどまぁこの番組でできることなんて限られてるし。
そつなくやってくんじゃないかなとは思ってる。印象に残るかは微妙。
○2100-2245BSTBS スタンド・バイ・ミー
もう40年近く前の映画なのね。まだ見たことないから見ておきたい系。
裏では長嶋一茂と専門家で日本の未来を考えるらしいが長嶋一茂は適任なのか。
別局の映画めがねはちょっとありかもしれない。これとの2択かな。
☆2230-2407NHKBS カメラを止めるな!
ここに出てきた出演者でガっと売れた!みたいないないよね。
監督が少し権威ついたくらいじゃない?それはそれで夢ない感じも。
久々に見返すのもいいのではないかと思う。これは珍しく映画館で見た。
☆2310-2410テレ朝 令和ロマンの娯楽がたり
多分こちらが新作だわ。申し訳ない。前回紹介書いちゃった。失敬。
芸人最短の売れ方と考察せずにはいられないのはなぜ?のテーマだったはず。
裏の郷ひろみと山崎育三郎のふたりフェスとかいう45分番組も気にはなるが。
☆2620-2645テレ東 ゴッドタン
おそらくマジ歌の未公開とか舞台裏を流すはずなんだここは。
なのでマジ歌見る人は是非セットで見ると良いと思います。
まぁゴッドタンはTVerで特に問題ないといえばないから録画する必要性はわからん。
2025/01/05(日)
○1824-2054BS日テレ たそがれ清兵衛
この時間ならNHKBSでやってる大河見たほうがいい気もするが。
このあとはターミネーター2ですね。なんか今回の年末年始映画多くない?
BSをちゃんとチェックするようにしたからなのかな。WOWOW外してもこれ。
△1900-2154日テレ ウルトラマンDASH
この番組は5日にずらしてまでやる必要がある番組なのか?
やべー明日から仕事始まっちゃうじゃんとか思いながら見るのか。
裏もナニコレ珍百景と千鳥の鬼レンチャンかー。テレ東はマグロ。1夜でおわり。
○1900-2054BSTBS イチロー松井秀喜本音対談
すごいな。スポーツ選手同士の対談で2時間弱ぶち抜くのか。
進行にアナウンサーとか入ったりするのかな。2人のみならすごい。
このふたりが揃って話すことって何なんだろうか。
☆2000-2100NHK べらぼう
2025年は大河付き合ってみようかと思ってるんだけど。
脚本森下佳子ならまぁひどいドラマにはならないと思うんだけど。
大河好きの方、今回どうでしょうね?光る君へが結構評判だったからな。
☆2100-2300BS朝日 葉加瀬太郎コンサート
葉加瀬太郎のコンサート、行く勇気はないけど生で情熱大陸は見たいんだよな。
YouTubeに乗っけてる情熱大陸のパフォーマンスが凄くて憧れる。
これで一通りのコンサートの空気を掴んでから行くかどうか判断したい。
☆2115-2215NHK NHKスペシャル
新ジャポニズム第1集サブカルチャー(マンガ・アニメ)だそうです。
NHKが60分でこの題材をどう扱うのか。どっちに転ぶのか含め気になる。
NHKプラスに流れるなら別に録画しなくていいか、という気持ちもある。
○2230-2325日テレ ノンレムの窓
新作流すらしいですよ。バカリズム働くねぇ。2つのドラマが流れるようです。
片方がバカリズム脚本、片方が竹村武司脚本。
バカリズムのほうが古田新太と中村倫也、竹村武司のほうが原田泰造主演。
☆2520-2550テレ東 日向坂で会いましょう
日向坂46の冠番組。司会はオードリーのお二人。
アイドルにしては大喜利したりシチュエーションボケしたりする番組。
この「アイドルにしては」重要。私の好きなメンバーは高瀬愛奈(まなふぃ)。