基本的にブログって「言いたいことはない」ことを
確認するための場所になってるんですよ。
そうなるつもりはなかったんですけど、いわゆる「ホームページ」を
始めたときも言いたいことがあって始めたわけではないんですよ。
大雑把に言えば「なんとなく」の一言で片付けられます。
そこから肉付けしていくと、言いたいことが見つかってから
書ける場所を立ち上げてもいいんですけど大変で。
とりあえず場所とかアカウントとかを一旦作っておいて
更新にあまり気負いしないくらいの空気感は作っておいて。
たまに言いたいことが見つかったら書けるからいいよねと。
とはいえ、超低頻度の更新では流石に見に来てくれる人も
今以上に少なくなってしまうのでは?ということもあって
「言いたいことはないけど書く」という姿勢に落ち着いたと。
あ、一応説明しておくと「言いたいことがある」場合には
基本的にメインのFC2ブログに書きますのでご了承ください。
しかしなんでFC2ブログにしたんだろうね。
当時ブログサービスを提供しているところは多くなかった。
別にFC2に思い入れもないし移転したっていいんだけど。
逆に移転する理由もないっちゃないかなとも思っていて。
ひとまずはこのスタイルでいかせていただきます。