inf.(メインブログ)note

*今後の予定*
2025/02/01 13:10~ 室田瑞希@上野
2025/02/10 19:00~ ラジレート@有楽町
2025/02/11 12:30~ 稲場愛香@越谷レイクタウン
2025/02/14 19:00~ Bリーグ@関内
2025/02/16 12:30~ ロジクロ@幕張豊砂
2025/02/18 19:30~ 稲場愛香@川崎
2025/02/23 ??:??~ ロジクロ@昭島
2025/03/02 17:00~ INUWASI@横浜
2025/03/10 ??:??~ ロジクロ@川崎
2025/03/20 17:00~ えびちゅう@さいたま新都心

東京歌謡曲ナイト2021 #tkn2021

ようやく書ける状態になったというか、落ち着いてきまして。

現実に戻れる感じになった…というとまた違うかもですが、

なんか昨日は昨日でラフ&ミュージックあったし。

まぁツイートで書いたものを集めるだけになるかもしれないですが

ツイートで散って書いたものを一つにすると楽に読めるでしょうし。

 

今回はVJがしっかり入っていて、緊急事態宣言発令中ということもあり

固定でニュース番組風のL字がはいっているというネタでした。

リアルタイムのVJもしつつ常にL字っていうのはなかなか面白かった。

 

DJ KOOさんのDJは「本職で経験を積み重ねる」という感じの

全方位で文句の付け所がないという桁違いの実力を見せておりました。

最初はアトロクでもやったハロプロ曲つなぎ、クラブチッタ

DJとして断捨ISMが流れるの驚いたけど箱で鳴ると説得力ありました。

まぁTK曲流されたらもうa-nationといって過言ではないので

ドンピシャ世代としてa-nationのつもりで楽しみました。

 

他に特に良かったのはKICK OFF(OG)さんですね。

去年も聞いて「いい!」ってなったので今年も期待していたのですが

予想を裏切らない素晴らしいDJを披露してくれました。

ちゃんと全部EDITしてくるところとか選曲の妙とか、

本当にありがとうございますという感じでした。

あとHomeCutさんのDJもやっぱり印象に残りました。

秋麗とかまさか流れると思ってなくて一瞬タイトルが浮かばなかったです。

 

そのうち追記するかもしれないですがとりあえずこれで更新します。

ブログのレポネタが他にもあるのに書けてないので忘れないうちに書きます。