inf.(メインブログ)note

*今後の予定*
2025/08/09 13:00~ ブングジャム@浜松町
2025/08/17 12:00~ ハロコン@南船橋
2025/08/22 19:00~ 東京歌謡曲ナイト@川崎
2025/09/21 17:30~ デビアン@品川

快適な環境を手に入れるにはどうすれば良いか

調子が崩れるとどうしても心に余裕ができにくくなるもので。

外に出かけたときに落ち着いたところでまったり過ごしたい場合にどうするか。

結構自分の中で大事なテーマとしてよく考えてるんですけど。

 

申し訳ないけどファミレスとかファーストフードでそのまま行くと

どうしてもガヤガヤしてて音的にうるさいからどうするのか。

とりあえずは

・ちゃんとしたカフェに入ってうるさそうな客のいない場所に行く

ノイズキャンセリングヘッドホンをして音を遮断する

の二択かなぁと思っていて。

ちょっと今はヘッドホンを買うお金が捻出できないので400〜500円くらいの

カフェとかに入って過ごしてるんですけど。

本当は両方やるとかなり効果絶大なんだろうけどなぁ。

というわけで最近気に入ってるカフェを紹介。

 

Soup Stock Tokyo

スープとかカレーとのセットだから価格高めなお店だと思ってませんか?

実は、ドリンクだけ頼むこともできるんです!!!

ほぼ320円だし満席って珍しいので重宝してます。

ただちょっと狭めなお店が多いのでそれなりに空間が欲しいときは

店舗を選ぶ必要ありですね。

 

上島珈琲店

珈琲ショップの中では真ん中ぐらいの価格帯。

スタバとかだと若い学生も多いけどここはあんまいない。

星乃珈琲とかコメダとかルノアールとかよりは安いし最低限の広さがあるお店が多い。

 

ルノアール

これは最終手段。まぁ隣で保険とかなんかの話してるときもあるけど。

ちょっとしたお金はケチらない!という方はさっさとルノアール行くのが一番早い。

 

参考にはならないかもしれないけどこんなことをよく考えてます。