inf.(メインブログ)note

*今後の予定*
2025/01/19 12:30~ ロジクロ@海老名
2025/02/01 13:10~ 室田瑞希@上野
2025/02/10 19:00~ ラジレート@有楽町
2025/02/11 12:30~ 稲場愛香@越谷レイクタウン
2025/02/14 19:00~ Bリーグ@関内
2025/02/16 12:30~ ロジクロ@幕張豊砂
2025/02/18 ??:??~ 稲場愛香@川崎
2025/02/23 ??:??~ ロジクロ@昭島
2025/03/02 17:00~ INUWASI@横浜
2025/03/10 ??:??~ ロジクロ@川崎
2025/03/20 17:00~ えびちゅう@さいたま新都心

オールスター後夜祭

ネタバレしますんであらかじめご了承ください。

録画でまだ見てないから知りたくない!という場合は今すぐ戻る!

ちゃんと最初はネタバレしない感じの感想から書いていくので。

 

やっぱりどうしても初回がインパクト強すぎました。

それと比べるとこういう感じでやるのね、というのがわかっちゃってるだけに

初回ほどのワクワク感はなかったかなーというのはありつつ

多分初回やっての反省点とかを踏まえていろいろ調整したんだろうなと。

 

クロちゃん関連は予定してないとインタビューで言ってましたが

本当に全くやらなかったから逆にびっくりしました。

芸人に関しては幅広く目立ったんじゃないかと思いますね。

あぁ、ちょっとあかつだけは特別待遇というかなんというか。

紳助と東京03のパロディは笑ったなー。いじりたくなりますよね。

クイズ以外の企画は全部変えてきたのはさすがです。

でも印象に残ってるのはクイズのほうだったりするんです。

勝俣さんのクイズはどうやったら正解できるのかさっぱりわからなかった。

 

改めて振り返って見ると今回はガチ相撲とかなかったのもあって

ゲストが少なかった。それだけ初回は気合入ってたのかもしれません。

多分作家の方とかも初回をへたことでどんなのが求められてるのか

だんだんわかるようになってきたんじゃないかな、と。

ただ、ひねりも毒もないただのクイズは今回ほとんどなかった気が。

前回は落差があったのも面白いと感じたポイントの一つだったので

もうちょっと「それは大体の人が正解するだろう」的なクイズを

いれこんでおいてもよかったのでは。

 

まぁ、いろいろ書きましたが次回があることを期待する番組なのは確かです。

あ、その前にクイズ正解は一年後があるわ。そちらも期待。