本当に最後。ちなみに第壱回、第弐回、第参回、第四回。
・川元ベスタ(川元由香)
ブログ紹介では「川本」と間違えられている。確かリーダー。特技はにゃんにゃん。
初期は欠席続きキャラだったが、最近は出演回数も多い。
凹みキャラの片鱗を示すことは最近はなくなりましたが、活動には意欲的。
AKB48の佐藤由加理さんに雰囲気が似ているような。
うざくした(ほめ言葉)佐藤さんってイメージです。
・楳澤ジュノー(楳澤香奈恵)
一番年下なわりには、その声の低さからか仕切り役をすることも多い(台本上では)。
最近はいじられることが少ないが、ブログは安定して更新します。
毎度成田さんとさくらいさん(現在は脱退?)の喧嘩の仲裁を行います。
出番が減ったのはこの喧嘩シーンが消えたのが原因か。
・成田パラス(成田ゆうこ)
純白タンクトップが目印の、お金を稼ぐためにアイドルをしている成田さん。
番組に初めて出たときから積極的にいじられています。水星さん並みにいじられているはず。
ウインクをすると銃を発射した効果音がかぶせられるという不思議。
でも、ブログで電車の中で視聴者に会い、勇気をもらったという更新をするなど、
人情味あふれる心を持っているようです。
・南斗ケレス(南斗愛美)
オーディション時に「恋☆カナ」を歌った腕に筋肉がしっかりついているアニメオタク。
いじられることは少ないもののわりと川元さんと行動を共にしていることが多いようです。
秋葉原で会ったりしないかなぁと期待しているのですがまだ見かけていません(笑)
最近番組で姿を見かけることが少ないですが、活動には意欲的そうなので、
いつかたっぷりいじられる放送を楽しみにしています。
・Akiraヘーベ(Akira)
オーディション時のバタフライ姿が印象的なアマゾネス(笑)
番組内では基本的にしゃべることは許されず何もしないかほくそえむかバタフライをするかの三択です。
が、歌披露の時や声優にチャレンジしたときは声を発します。
意外といい声をしていそうなのでこれからの発言にも注意が必要です。
ちなみになぜか衣装は基本的に黒を基調としています。